ホームページは作って終わりのサイトがほとんど

ホームページは作って終わりのサイトがほとんど。

 

たくさんのホームページを見てきて断言できます。

 

ホームページを例えの一つとして、小さなスーパーの経営をしているとします。

 

お客様の動線に沿って、商品を陳列し、売上を上げたいのであれば、随時、場所を変えたり、見せ方を変えたりしていきます。

 

お店の奥に、人気の商品を置いて、回遊性を高めようなど。

 

でも、不思議とホームページは作って終わりです。

 

逆を言えば、ちょっとした工夫を積み重ねれば、売上が上がり、他社に勝てるということです。

 

あと、数万回言おうと思います。

 

変な話、工夫するのが当たり前だと思っていたのですが、世の中はそうでないみたいで…。

 

ブログで言えば、自分を追い込むかのように、更新回数だけ意識して、あとはどうにかなるというスタンスが多い。

 

苦しいのが好きな人にはいいですが…。

 

私の今後の課題として、ウェブサイトは作成して、はじめて、スタートライン、終わりではないということを啓蒙活動していこうと思います。

最新情報をチェックしよう!
>あなたはWebで売上を上げられる人?上げられない人?" width="640" height="454" >

あなたはWebで売上を上げられる人?上げられない人?

【クイズで学ぶ】Webで売上を作る・上げるメール基礎講座です。ぜひ、チャレンジしてください。2022年7月に改定しました。

CTR IMG