長く続く続かない、ビジネスブログの3つの特徴

長く続くビジネスと長く続かないビジネスがあります。
起業や飲食店の出店など、1年で3割が消えていくという数値もあります。

 

長く続くビジネスと長く続かないビジネスを言い換えると、長く続くブログと長く続かないブログがあります。

 

それも、ブログの場合、無料で始められることもあり、非常に敷居が低いです。

たくさん量産され、たくさん消えていきます。

 

Webを積極的に活用して、10年以上がたち、いろいろなブログをみてきました。
過去のブログを見ていったとき、消えたブログには共通点があります。

 

1.怪しいビジネスは長続きしない。
2.怪しくなくても、短期間で稼いだ人は短期間で消えていく。
3.等身大以上の事を書いていくと、自分自身と乖離していく。

だと思っています。

1.怪しいビジネスブログは長続きしない。

これは、当たり前ですよね。怪しくても、全うなものなら良いのです。

ただ、人を騙すようなものは、悪評もたちますし、長続きはしません。

自前で作っていない場合、プラットフォームから削除されてしまいます。

Twitterやアメブロなど。

 

2.短期間で稼いだ人は短期間で消えていく。

いわゆるブームに乗るというものです。

事業を行っていく上では、当然、うまくいくときもうまくいかないときもあります。

ブームに乗ることは悪いことではありません。

ただ、調子にのって、固定費を上げたり、情報発信がおろそかになったり…。

そうなっていくと、消えていきます。

3.等身大以上の事を書いていくと、自分自身と乖離していく。

高級車を買った、良いホテルのラウンジで仕事している、などなど。

背伸びする事も大事です。自然体ならそれで良いのですが、

無理をしているなと思ったら、やめた方が良いです。

 

これ、なかなか当人は気が付かないのですけどね。

私もアクセス数が多くなったり、メディアなどに取り上げられてもらえると、つい調子に乗りがちです。意識して、気をつけています。

まとめ

Webといっても、人との信頼が全てです。
直接つながっていようと、そうでなかろうと。

 

もう直感でしかないのですが、良いビジネスをしていない会社や人には、極力離れるようにしています。後で、トラブルに巻き込まれてしまうケースもあるので。

 

直感を信じるようになってから、仕事が、非常にやりやすくなりました。

 

皆さんはどの分野で勝負しますか?

最新情報をチェックしよう!
>メールマガジン登録特典" width="640" height="454" >

メールマガジン登録特典

有料級のAI活用や自動化に関する様々なレポートをダウンロードできます

CTR IMG