Google アナリティクス 4ではなく、ユニバーサルアナリティクスを設定する方法

  • 2020年11月26日
  • 2020年12月9日
  • Analytics
  • 399view

プロパティにて、新規でGoogleアナリティクスを導入しようとすると、このような画面になります。

『Google アナリティクス 4 プロパティを作成して、ウェブやアプリのデータを測定します。』

これだけ見て、もうユニバーサルアナリティクスは設定できないと思ってしまいました。

 

実際にGoogleアナリティクス4を利用してみるとわかるのですが、ユニバーサルアナリティクスと全然違います。

 

しかし、その下の詳細オプションを表示の文字をクリックすると、ユニバーサル アナリティクス プロパティの作成がでてきます。

 

これで、ユニバーサル アナリティクスを選ぶことができます。

また、ユニバーサルアナリティクスとGoogle アナリティクス 4を併用しても、問題はおきません。

 

現状では、Google アナリティクス v4の情報が少ないのと、ユニバーサルアナリティクスに機能があり、v4に機能がない場合もあるので、併用したほうがよいと思います。

最新情報をチェックしよう!
>あなたはWebで売上を上げられる人?上げられない人?" width="640" height="454" >

あなたはWebで売上を上げられる人?上げられない人?

【クイズで学ぶ】Webで売上を作る・上げるメール基礎講座です。ぜひ、チャレンジしてください。2022年7月に改定しました。

CTR IMG