5日目まとめ

リカレント教育研究所、アカデミックプラクティショナー(ビジネスと研究を結ぶ)活動をしている佐藤雄大(ザック)です。

あっという間の5日間でしたが、いかがでしょうか。

まとめ

ビジネスプログラミング的思考を学び、ブログを書く一つとっても、要素分解ができ、
・タイトルにこだわるのか
・キーワードの洗い出し
など、ただ書くだけでないということがわかったと思います。

集客の流れも、ある種のプログラミング的思考です。

  • 人を集める集客と
  • 人を育てる

ここは、明確にわけた方が良いです。

 

お客様を育成するために、

興味のあるお客様と興味のないお客様に分ける
定期的な接点(情報提供)をもつ大切さ

もわかったと思います。

最後に私の失敗を書きます。

自動化しすぎた失敗があります。

興味のあるお客様を抽出し、特別なオファーを出す。
反応率を見る。

 

例えば、
オファーを出した人数10人
その中で買ってくれた人1人
だとすると、10%の人が買ってくれたことになります。

 

じゃあ、100人になったら、10人買うなという予測ができます。
でも、どんどん、その予測がうまくいかなくなりました。

 

それはなぜか。商品もどんどん新しいものができ、どんどん古くなっていきます。

そして、自動化をすると、お客様に直接声を聞くなどの機会が減ります。
そうすると売上が下がってしまいます。

 

では、どうしたら良いか。

お客様と直接お話をするということです。

自動化することで、あなたの時間が増えます。そして、あなたのサービスに興味を持ってくれたお客様とじっくり話す。

そして、お客様が喜んでくれる商品やサービスにさらなる改良をする。

改めて

あなたのサービスや商品はサービスを最も価値を感じてくれる人に届けることができます。

いかがでしたでしょうか。

実は、最後、これは書く予定がなかったのですが、急遽付け足す事にしました。

なぜ多くの会社がお客様の育成に失敗するのか

たくさんの会社に携わる中で、たくさんの失敗を乗り越えてきました。

では、どのような失敗があるのか、ここでは3つ公表します。

  • メールマガジンのフォームを作成する。
  • コンテンツを作る。

分解していくとすごく簡単な作業なのですが、思った以上に進まないことが多々あります。

かつての私もそうでした。

ただ、最近、少しずつ脱却しつつあります。

脱却できた理由

それは、人を頼るということできるようになってきました。

素直にできない事を認め、できない部分はお願いするようにしました。

 

このページも何人かに、チェックして作り上げることができました。

もちろん、個人でいろいろ試してみてください。

でも、うまくいかない事があれば、私はサポートすることができます。

さらに聞いてみたいなどあれば、ぜひ、お問い合わせページからご連絡ください。

 

最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

>メールマガジン登録特典" width="640" height="454" >

メールマガジン登録特典

有料級のAI活用や自動化に関する様々なレポートをダウンロードできます

CTR IMG