1日目:ビジネスプログラミング的思考って何?

リカレント教育研究所、アカデミックプラクティショナー(ビジネスと研究を結ぶ)として、プログラミング的思考を伝えている佐藤雄大(ザック)です。

 

そもそもプログラムとは何でしょうか。

難しいと思うかもしれません。ただ、実は日常でありますよね?

例えば、結婚式や運動会ではプログラムという言葉が使われると思います。
・招待客の入場
・新郎新婦の入場
・開演・ウェルカムドリンクを振る舞う
・主賓の方のあいさつ…
というような、流れを表したものをプログラムと言いますよね。

 

このように流れを考えていくのもプログラム的思考の一つです。
例えば、アクセスの上がるブログを書くとしましょう。
このような流れになります。

ただ、書くだけでなく、キーワードを洗い出す、記事を書いたあと、お客様の反応を見ながら、変更していくことが大事になってきます。

売上をあげたい!!と思ったら、このようなステップを踏む必要がありますし、要素を分解する必要があります。

もし、あなたが、問題が漠然としていて、動けない状態になっているのであれば、ぜひ要素分解し、動けるまで分解すると良いでしょう。

 

ブログを書くという事につまづいていれば、まずはタイトルだけ書くというように。

ただ、ブログを書くといっても、実はこれだけの工程があります。

一つずつ、クリアにしていくしかありません。

まとめ

プログラミング的思考について、お伝えしました。

何か大きな課題があったら、分解して、考えることをおすすめします。

>メールマガジン登録特典" width="640" height="454" >

メールマガジン登録特典

有料級のAI活用や自動化に関する様々なレポートをダウンロードできます

CTR IMG